新着情報
ポイント
-
景色の良いフラットな
コースで諏訪湖を周遊 -
最寄り駅からのアクセスも抜群!
専用駐車場もご用意(有料) -
近くに温泉街あり!
-
完走証を即時発行
(リタイヤでも記録証を発行)
大会概要
日 時 | 2021年5月22日(土) |
---|---|
受 付 | 諏訪湖湖畔公園(石彫公園)6:30~ 各スタートの20分前まで ※48kmは7:30~ |
開会式 | 諏訪湖湖畔公園(石彫公園) 7:10~ 各種目スタート20分前より競技場の注意事項を説明致します。 |
コース | 諏訪湖1周約16kmを周回するコース (諏訪湖ジョギングロードをコースとしますが、工事箇所などは一部迂回する場合があります) |
メイン会場 | 長野県諏訪市・諏訪湖湖畔公園(石彫公園) |
アクセス | 中央本線 上諏訪駅より徒歩10分 中央自動車道諏訪ICより車で約15分 お車でお越しの方は、専用駐車場をエントリー時にお申込み頂いた上でご利用ください。 |
専用駐車場 | 諏訪湖イベントホール(6:00~18:00) 1台500円
近隣施設及び、 公園の駐車場は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。 |
申込期間 | 事務局:~2021年4月28日(水)※ご入金締切も同日まで。 募集サイト:~2021年4月25日(日) 締切日前でも定員になり次第、エントリーを締め切る場合があります。 |
参加賞 | ランニンググッズ(予定) |
記録計測 | あり。(ゼッケンにICタグを付け自動計測) |
記録証 | あり。ゴール後お渡しいたします。(周回毎のラップタイムをweb配信) リタイヤの方には途中までの記録証を発行 |
荷物預かり | あり。(貴重品はご自身で管理ください。) |
更衣室 | 設置予定(感染症対策のためお着替えを済ませてからご来場ください) |
給水 | 給水所あり。【コース上2か所を予定】 400mℓ以上の水量を携行できる容器を持参すること (ボトルホルダーやバックパック等を使用し、不足分は各自で補ってください。) |
サービス | 簡単な補給食を予定 |
当日まで の流れ | 大会7日前までにご登録のメールアドレスに大会詳細をお送りいたします。 info@goodsports.jp からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。 ゼッケン等の事前郵送はございません。大会当日、受付後にゼッケンをお渡しいたします。 |
大会規約 | 大会規約を必ずお読みください。を必ずお読みください。 お申し込みは大会規約に同意いただいたものとさせていただきます。 |
感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症予防対策についてをご参照頂き、ご協力お願い致します。 |
主催 | NPO法人日本ランニング普及協会 運営・事務局:(株)グッドスポーツ TEL:03-5480-4100 (平日10:00~18:00) |
注意事項 大会規約と合わせ 必ずお読みください。 |
|
定員 | 年齢制限 | 制限時間※1 | 参加費 | スタート時間 | 表彰男女別 | |
---|---|---|---|---|---|---|
80km | トータル300名 | 18歳以上 | 10時間 | 8,000円 | 7:30 | 1~6位 |
64km | 18歳以上 | 9時間 | 7,000円 | 8:30 | 1~6位 | |
48km | 18歳以上 | 8時間 | 6,000円 | 9:30 | 1~6位 |
※2.年代別表彰あり。50代以上の方は10歳刻みで男女各1~3位に賞状を授与
お申込み
アクセス
-
【電車・バスをご利用の場合】
中央本線・上諏訪駅より徒歩10分
-
【車をご利用の場合】
中央自動車道諏訪ICより車で約15分
お車でお越しの方は、専用駐車場をエントリー時にお申込み頂いた上でご利用ください。 -
【専用駐車場】
諏訪湖イベントホール(6:00~18:00)1台500円
近隣施設及び、公園の駐車場は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
大会会場へ徒歩10分程度
コースマップ
※現在準備中です
よくある質問
協力
運営
お問合せ
日本を走ろうウルトラマラソン実行委員会及びfunランニング実行委員会(事務局Good Sports内)
TEL:03-5480-4100
MAIL:info@goodsports.jp